2014年12月18日木曜日

2014年最終号

子どもたちの熱演に拍手
園長   永尾   稔

今年も13日の土曜日に、クリスマス会を行ないました。それぞれの学年が、担任を中心として約1ヶ月間、練習に励みました。私もスポットを当てながら、子どもたちと一緒に長い練習期間を過ごしただけに、本番での子どもたちの素晴らしい演技に、心から感激しました。保護者の皆様は、いかがだったでしょうか。子どもたちも、ご家族の皆様方から盛大な拍手をいただき、満足してクリスマス会を終えることが出来たと思います。ありがとうございました。また、年長組の子どもたちと保護者の皆様方には、衣装のことで多大なご心配とご迷惑をおかけいたしました。改めまして、心よりお詫び申し上げます。 
さて、今日で2学期が終わります。明日から冬休みが始まります。4月から今日まで、全ての行事を無事に楽しく過ごせましたのも、保護者の皆様方のご協力のお陰です。本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
ご家族お揃いで、素晴らしいクリスマスと新年をお迎えください。

最後になりましたが、新しい年が、ご家族の皆様にとって、希望に満ち溢れた素晴らしい年となりますよう、神様の祝福をお祈りいたします。


・・・・・ お知らせ ・・・・・
カトリック赤羽教会では、クリスマスイブにクリスマスミサを行います。
参加を希望される方は、混雑が予想されますので、遅くても20分前にはお越しください。
日 時:12月24日(水) 午後5時   永尾園長司式
            午後7時   ニコラス副園長司式

2015年1月のスケジュール

2015年1月

1 木 休園 元旦 
2 金 休園
3 土 休園
4  休園
5 月 休園
6 火 休園
7 水 (ア)9時〜15時まで
8 木 3学期始業式 11時降園
9 金 給食 安全指導
10 土 休園        
11  休園
12 月 休園 成人の日
13 火 発育測定  
14 水 未
15 木 写真展示(講堂)/クリスマス会
16 金 給食 
17 土 おもちつき・お正月遊び
18  休園 
19 月 休園 おもちつき代休
20 火 起震車体験
21 水 てんしぐみ 聖アグネスの記念日
22 木 観劇会
23 金 給食
24 土 休園
25  休園
26 月 誕生会 宗教講話12時30分〜(ホール)
27 火
28 水 教職員と保護者の集い 11時降園
29 木 避難訓練 消防署の方のお話し
     写真展示(講堂)/クリスマスパーティ&礼拝(クリスマス会動画販売予定)
30 金 給食 2月号絵本持ち帰り
31 土 休園


ねらい
年長
イエスさまの新しい掟を知る。
「互いに愛し合いなさい。」 ヨハネ13章34節
・自分で考えて行動し、見通しをもって過ごす心地よさを感じる。
・自分たちで遊びを考えたり、友だちとルールのある遊びを楽しんだりする。
・雪や氷、霜柱など冬の自然に興味や関心を持ち、友だちと試したり、考えたりして遊ぶ。

年中
旧約聖書の物語(サムエル、ダビデ)を通して神さまを知る。 サムエル記上3章10節
・寒さに負けず、園生活を元気に過ごす。
・正月遊びやルールのある遊びを友だちと一緒に楽しむ。
・自分の思いを伝え合いながら、友だちと遊ぶ楽しさを味わう。
・冬の自然に興味や関心を持ち、遊びに取り入れて楽しむ。

年少
家族や友だちなど、周りの人たちのためにも祈る。
・冬の生活の仕方がわかり、身支度・手洗い・うがいなど自分でしようとする。
・寒さに負けず、戸外で元気よく遊ぶ。
・正月遊びを教師や友だちと一緒に楽しむ。
・友だちを遊びに誘い、自分の思いを伝えながら、一緒に遊ぶことを楽しむ。
・冬の自然の霜柱、雪、氷、風、吐く息などを楽しむ。

2014年11月28日金曜日

平成26年度 12月号

「いと高きところには栄光、神にあれ。
       地には平和、御心に適う人にあれ。」  
ルカ福音書 2章 14節

カトリック教会では、イエス・キリストの誕生を祝うクリスマス前の4週間を待降節と呼んでいます。今年は、11月30日の日曜日から待降節が始まります。毎年、教会の中の祭壇の前に、日曜日ごとにローソクが1本ずつ点され、4本目が点された日曜日の後の25日にイエス・キリストのご降誕をお祝いする、クリスマスがやって来ます。
さて、幼稚園では、11月14日から少し早い待降節が始まりました。子どもたちは、12月13日のクリスマス会に向けて、毎日、アドベントカレンダーに、絵を貼り、劇の練習に励んでいます。クリスマス会は、イエス様にお誕生日の贈り物(各学年の劇のプレゼント)をする日であり、子どもたちのどの役も大切であると教えています。ご家庭でもお子様に励ましの言葉をお掛けてください。よろしく、お願いいたします。
ところで、23日のバザーは、日曜日と重なり、晴天にも恵まれたため、沢山のお客様にご来場いただき、盛況のうちに終わることが出来ました。私は、例年の通り綿あめを作りました。大変でしたが、子どもたちの嬉しそうな顔を見ると疲れも吹き飛びました。
バザーに関しましては、母の会の6役の皆様方・クラス委員の皆様方をはじめ、お母様方には、長い準備から当日のお手伝いや片付けまで、大変ご協力いただきました。本当に、ありがとうございました。また、色々な形でご協力いただきました、お父様方やご家族の皆様方にも、心より感謝申し上げます。

クリスマス会に向けて、子どもたちが楽しみながら準備が出来るよう、教職員一同、頑張りたちと思います。保護者の皆様方の益々のご協力をお願いいたします。

2014年12月のスケジュール

12月
1 月 誕生会 アドベント③ 安全指導
2 火 クリスマス会衣装合わせ
3 水 B 未
4 木 クリスマス会写真撮影
5 金 2学期一斉給食最終日 
6 土 休園
 休園
8 月 アドベント④ 希望給食有り 無原罪のマリアの祭日 
9 火 ミニクリスマス会(長)
10 水 給食集金(~12日)・ミニクリスマス会(中) 未
11 木 ミニクリスマス会(少) 
12 金 11時30分降園 早朝のみ㋐あり
13 土 クリスマス会 
14  休園
15 月 休園 クリスマス会代休       
16 火 クリスマス礼拝・クリスマスパーティ―
17 水 クリスマスバザー 
18 木 2学期終業式 10時40分降園(少・中)
19 金 冬期休暇はじまり(~7日) (ア)9時~15時まで
20 土 休園
21  休園        
22 月 (ア)9時~15時まで
23 火 休園 天皇誕生日       
24 水 休園 クリスマス・イヴ
25 木 休園 クリスマス     
26 金 (ア)9時~15時まで
27 土 休園
28  休園
29 月 休園
30 火 休園
31 水 休園


ねらい
年長
イエスさまのお誕生を喜び、心からお祝いする。
世界の苦しんでいるお友だちのために祈る。
・友だちとやりたいことを相談し、一緒に遊びを進める。
・戸外で体を動かし、自分たちで決めたルールのある遊びを楽しむ。
・冬の自然の変化や年末の出来事に興味や関心を持ち、遊びや生活に取り入れて楽しむ。

年中
クリスマスの意味を知り、イエスさまのお誕生を祝う。
・戸外で体を動かし、友だちと関わって遊ぶ楽しさを味わう。
・見たことや感じたこと、思ったことを自分なりに表現して楽しむ。
・身近な自然や生活の変化に気づき、冬の訪れに興味や関心を持つ。

年少
クリスマスはイエスさまのお誕生日であることを知る。
・冬の生活の仕方を知り、身支度・手洗い・うがいなど自分でしようとする。
・イメージを楽しみ、友だちと見たてたり、なりきったりしながら、遊ぶことを楽しむ。
・見たり聞いたりしたこと、感じたこと、思ったことなどを表現して楽しむ。
・みんなと一緒に遊ぶ中で、体を動かして遊ぶ楽しさを感じる。
・身近な冬の自然にふれる。

2014年11月18日火曜日

勤労感謝訪問

115日(水)年長組のみんなで
勤労感謝訪問を行ないました。

いつもみんなの生活の安全や安心を守ってくれている
赤羽消防署の皆さんに感謝の気持ちを伝えます。


近くで見る消防車にみんな興味津々!
消防士さんもとってもかっこいいね!!
赤羽消防署の皆さんへ手作りの感謝状を贈りました。


最後は消防士さんと一緒に消防車の前でパチリ☆
とっても貴重な体験が出来ました。

赤羽消防署の皆様ありがとうございました。

2014年10月31日金曜日

おいもほり

秋も深まる10月24日(金)
幼稚園のみんなで“おいもほり”を行いました。


みんなでバスに乗ってお芋畑に出発です!

お芋を掘り出すのは大人でもなかなか大変な作業...

手で土を掘ったり、つるをひっぱったり…
みんな試行錯誤しながら何とか掘り出す事が出来ました

お顔よりも大きなおいもにみんなびっくり!
こんなに沢山取れました〜〜☆

お芋掘りが終わったあとは近くの公園へ移動してお昼ご飯!
外で食べるお弁当はとっても美味しいね♪


堀ったお芋は11月にみんなでいただきます!
お楽しみにね♪

平成26年度 11月号

「求めなさい。そうすれば与えられる。」
マタイによる福音書 7章 7節

カトリック教会では、11月を「死者の月」として、大切にして来ました。そのため、カトリック教会の信者は、11月に家族でお墓参りをしたり、亡くなった方々のために永遠の安息をお祈りします。イエス様は、「いつも必要な物・必要な事を神様に求めなさい。そうすれば、必ず、与えられる」と教えました。でも大切なことは、願うだけの受け身ではなく、自分でも精一杯努力することです。そうすることによって、天国への道が開かれます。この一ヶ月間は、亡くなった全ての人々が、神様の執り成しによって、天国に行けるように、そして、生きている私たちも天国に行けるように、願い、お祈りを捧げます。
さて、先日の運動会は、台風の接近に悩まされながらも、幸い秋晴れの下、楽しい一日を過ごすことが出来たと思います。各学年、素晴らしい演技を披露し、子どもたちひとり一人の成長を見ることが出来ました。参加なさったご来賓の皆様方からも、お褒めの言葉を頂きました。この成功は、今後の子どもたちの成長に、プラスになると信じています。運動会を支えてくださいました保護者の皆様方、そして、ご家族の皆様方に、教職員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

いよいよ、11月からは、クリスマス会の練習が始まります。子どもたちの自主性を尊重して役を決めますし、どの役も無くてはならない大切なものです。毎年、お願いしていますが、どの役であれ、子どもたちが、立派に演じることが出来るよう、保護者の皆様方のご理解とご協力をお願いいたします。
 

2014年11月のスケジュール

11月
1 土 休園 願書受付 入園面接
2  休園    
3 月 休園 文化の日
4 火 スイートポテトクッキング 安全指導 
5 水 未
6 木 移動動物園(雨天時は28日に延期) 園庭開放なし
7 金 給食
8 土 休園
9  休園 七五三の祝福(カトリック赤羽教会)
10 月 おいもやき
11 火 七五三のお祝い 
12 水 第5回てんしぐみ(ホール) 発育測定 未
13 木 避難訓練 写真展示(講堂)
14 金 給食 アドベント① 誕生会 バザー券の持ち帰り
15 土 休園
16  休園
17 月  
18 火 クリスマス会講堂練習始まり 
19 水 未
20 木  
21 金 バザー準備日 11時30分降園 ㋐早朝のみ
22 土 休園
23  母の会バザー 勤労感謝の日 
24 月 休園 振替休日
25 火 休園 バザー代休 
26 水 アドベント② 赤羽岩淵中学校職場体験(〜28日まで)
27 木 保護者会(9時30分〜講堂) 衣装持ち帰り
28 金 給食 移動動物園予備日 12月絵本持ち帰り
29 土 休園 
30  休園


ねらい
年長
イエスさまの隣人愛の教えを知る。
「あなたも行って同じようにしなさい。」ルカ10:37
・友だちと一緒に共通の目的に向かって、考えを出し合い、遊びを作り上げていく楽しさを味わう。
・友だちと一緒に体を動かして、ルールのある遊びを楽しむ。
・秋から冬への季節の変化に関心を持ち、自分から関わる。  

年中
モーセの物語を通して、神さまを知る。
「行け、モーセ。私の民、イスラエルをエジプトから救い出すのだ。」 出エジプト記3:10
・いろいろな素材に興味を持って関わり、自分なりに表現する楽しさを味わう。
・遊びや生活の場で、友だちとの関わりを広げていく。
・秋の自然にふれ、冬への季節の移り変わりに興味や関心を持つ。

年少
神さまや周りの人に感謝する心を持つ。
・簡単なルールのある遊びを教師や友だちと楽しむ。
・自分の思いを描いたり作ったりして、表現することを楽しむ。
・身の回りのことを自分から行い、できたことを喜ぶ。
・身近な秋の自然にふれる中で、いろいろな発見を喜ぶ。

2014年10月21日火曜日

運動会

10月12日 運動会を行ないました。

台風19号の接近により天候が心配されておりましたが
無事に開催する事が出来ました。

先生達は園児のイラスト入りのお揃いのポロシャツで参加です♪

年少組のお遊戯「おもちゃのちゃちゃちゃ」
可愛い衣装とカラフルなポンポンで元気いっぱい踊りました♪

年中組のみんなは「パラバルーン」に挑戦!
みんなで力をあわせてバルーンを膨らませます。


こんなに大きく膨らんでみんなビックリ! 大成功~~☆


 年長組は組体操を披露
年長組のみんなはこの日の為に沢山練習をしてきました…
沢山の方が見守るなか、ピラミッドも大成功!
みんなの真剣に取り組む姿とってもかっこ良かったです!


今回も大きなケガも無く無事に運動会を終える事が出来ました
温かい声援を送って頂いた保護者の皆様ありがとうございました!

2014年10月2日木曜日

平成26年度 10月号

2014年 10月の聖句 
 「あなた方の光を人々の前に輝かしなさい」
マタイによる福音書 5章 16節

 この聖書の箇所の前に、「ともし火をともして升の下に置く者はいない。燭台の上に置く。そうすれば、家の中のものすべてを照らすのである。」という、キリストの言葉があります。私たちカトリックの洗礼を受けた者は、「自分の正しい生き方(光)に責任を持ち、人々(特に子どもたち)の手本となるように、行動(輝かす)しなさい。」と、キリストから、諭されています。このことは、受洗者、非受洗者に関わらず、人として私たち大人が、実践しなければならないことだと思います。
 ところで、10月16日は、何の日かご存じでしょうか?16日は、1952年10月16日に、聖母の騎士幼稚園が幼稚園として認可された日です。創立記念日に当たりますので、休園日です。子どもたちには、「幼稚園の誕生日」という伝え方をしますので、ご家庭でも、趣旨をご理解の上、お子様と一緒に16日をお過ごしください。
 さて、間もなく運動会が開催されます。今年は特に、暑い日と涼しい日の温度差を感じる日が続いているように思われます。体調を崩す子もいますが、それでも、元気一杯、練習に励んでいる子どもたちの姿を見る度に、成長を感じます。まだまだ練習の段階ですので、これからの頑張りを応援したいと思います。
 保護者の皆様にお願いです。運動会当日、演技で失敗したり、リレー・徒競走などで追い越されたり、負けたりする子どもがいるかも知れません。失敗や負けを責めるのではなく、精一杯努力した子どもたちの頑張りを褒めてください。そうすれば、更なる成長に繋がります。どうぞ、よろしくお願いいたします。

2014年10月のスケジュール

1 水 休園 都民の日 聖テレジアの記念日
2 木 赤い羽根の共同募金  園服移行期間 写真展示(講堂)  安全指導 
3 金          〃              
4 土 休園 聖フランシスコの祭日
5  休園
6 月 おいもほり集金(〜8日)  園庭開放なし
7 火 ミニ運動会 園服の下に体操服(半袖・半ズボン)、白ソックスを着用して登園
8 水 ミニ運動会予備日  
9 木 B 園庭開放なし
10 金 運動会準備日 11時30分降園  預かり保育(早朝のみ)
11 土 休園
12  運動会
13 月 休園 運動会予備日 
14 火 休園 運動会代休 
15 水 衣替え・入園願書配布・入園説明会10時〜(ホール)
16 木 休園 創立記念日(63周年)
17 金 給食 DVD視聴
18 土 休園 園庭開放(10時〜12時)雨天時は中止    
19  休園 
20 月 
21 火 カレーライスパーティー(弁当無用)スプーン・ナフキン・おしぼりを持ってくる
22 水 第4回てんしぐみ 未 
23 木 B   
24 金 おいも掘り遠足 母の会バザー準備 園庭開放なし
25 土 休園
26  休園 
27 月 誕生会 宗教講話12時30分〜(ホール)
28 火 ハロウィンのお楽しみ
29 水 写真展示(講堂)
30 木  
31 金 11月絵本持ち帰り 園庭開放なし


ねらい
年長
10月はロザリオの月であることを知り、ロザリオを使って祈りを必要としている人のために祈る。
・体を十分に動かして、友だちと一緒に競い合ったり、応援したりして、楽しむ。
・友だちと思いや考えを伝え合いながら、目的を持って一緒に遊ぶ。
・秋の自然の中で、収穫の喜びを味わったり、遊びに取り入れる。

年中
10月はロザリオの月であることを知り、マリア様に祈る。
・思いきり体を動かして、遊ぶことを楽しむ。
・いろいろな遊びに興味を持ち、友だちとイメージを伝え合いながら、一緒に遊ぶ楽しさを味わう。

年少
10月はロザリオの月であることを知る。アヴェ・マリアの祈りを覚える。
・身の回りのことを自分でしようとする。
・戸外で十分に体を動かして遊ぶ気持ちよさを感じる。
・自分の思いを言葉や動きで表現する。
・身近な秋の自然に触れ、親しむ。

2014年8月29日金曜日

平成26年度 9月号

人にして貰いたいと思うことを、人にもしなさい。
ルカによる福音書 6章31節
園長 永尾 稔

 私たち人間は、自分中心に物事を考える弱さを持っています。他人には色々要求するのに、自分からは進んで困っている人を助けようとしない所があります。今回の聖書の箇所で、イエス・キリストは、その考えを改めて、自分から進んで善いことをするように奨励しています。さて、私は、1週間の夏休みを取って、関西方面に出かけました。その期間中、前任地で中学校時代の教え子たちと同窓会を行ないました。ある生徒は数年ぶり、また、ある生徒は20数年ぶりに会いました。お互いに年を取っていましたが、昔のことを楽しく語らいました。そのことを思うと、今、関わっている子どもたちが大人になって、昔のことを懐かしく語らえる日を想像すると、今から楽しみです。
 ところで、長い夏休みや夏期保育も今日で終わり、来週からは、2学期が始まります。夏期保育で、久しぶりに会った子どもたちは、日に焼け、逞しく成長したなと感じました。子どもたちの元気な姿を見ますと、私たち教職員も元気になります。そして、これからも頑張ろうと決意を新たにしています。

 2学期は、運動会やバザー、クリスマス会など、沢山の行事が目白押しです。幼稚園のみんなも先生やお友だちと協力しながら、一緒に準備し、楽しみましょう。保護者の皆様方も、行事の準備のお手伝い、本番当日の参加を通して、お子様と一緒に楽しんでいただきたいと思います。2学期も、保護者の皆さま方のご協力を、よろしくお願いいたします。

2014年9月のスケジュール

1 月 始業式 11時降園  
2 火 安全指導  敬老の日のはがきの提出日
3 水 発育測定  絵本集金(~5日まで) 未 バザー手作り品収集日
4 木 バザー手作り品収集日
5 金 給食
6 土 休園
7  休園
8 月 引き渡し訓練 13時(メール配信) 預かり保育はありません。
9 火  
10 水 第3回てんしぐみ(講堂)
11 木 B
12 金 給食 入園ポスター持ち帰り
13 土 休園
14  休園
15 月 休園 敬老の日    
16 火 
17 水
18 木 写真展示(講堂)
19 金 給食
20 土 休園
21  休園 
22 月
23 火 休園 秋分の日
24 水
25 木 B 運動会説明会(9時30分~講堂、自由参加)
26 金 給食
27 土 休園
28  休園
29 月 誕生会 宗教講話12時30分~(ホール) バザー寄贈品収集日

30 火 10月絵本持ち帰り バザー寄贈品収集日 


ねらい
年長
イエスさまの教えとたとえ話について知る。
「こう祈りなさい。天におられる私たちの父よ」マタイ6の9
・戸外で十分に身体を動かし、いろいろな遊びを進める。
・共通の目的に向かって意欲的に取り組み、友だちと協力して、やり遂げる喜びを味わう。
・秋の訪れを感じ、身近な自然の変化に気づき、興味や関心を持つ。

年中
旧約聖書の物語(アブラハム、イサク、ヤコブ)を通して、神さまを知る。
「父の家をでて、わたしがいう土地に向かって出発しなさい。」 創世記12の1
・戸外で思いきり身体を動かして遊ぶ。
・友だちと関わって遊ぶことを楽しむ。
・初秋の自然に興味や関心を持つ。

年少
日常生活の中で神さまを身近に感じる。
イエスさまが教えてくださった「主の祈り」を覚える。
・園生活のリズムを取り戻し、安心して過ごす。
・戸外で身体を動かす心地よさを感じ、のびのびと遊ぶことを楽しむ。
・先生や友だちと一緒に動くことを楽しむ。
・身近な秋の自然に親しむ。

2014年7月30日水曜日

お泊まり保育

722日~23日 年長組はお泊まり保育を行ないました。

お父さんお母さんの元を離れて先生やお友達と一緒に一晩を過ごします。

 まずはプールで水あそび!
身体を動かした後のスイカとっても美味しかったね

夕方からは先生たちによる縁日がスタート♪
わたあめを食べたり…

わりばしてっぽうを使った射的に挑戦したり
みんなとっても楽しそう♪♪

夕食はみんな大好きなカレーです
つくえといすを外に並べて「いただきま〜す!」

お布団の準備もみんなで行ないました。
重たいお布団もみんなで協力して運びます。

日も暮れ、園庭ではキャンプファイヤーがスタート!
みんなで円になって歌って踊りました

ライトを持って夜の幼稚園の探索にも出かけました
いつも遊んでいる場所でも、やっぱりちょっとコワい!?

お祈りを終えていよいよ消灯の時間です。

普段は眠くなる時間でも、お友達と一緒だからまだまだ元気いっぱい♪
みんなおやすみなさい〜

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

翌日は近所の公園へ散歩に出かけました。
朝の空気はとっても気持ちがいいね

これで全行程が終了です!
お泊まり保育を終えた年長組のみんなお疲れさまでした
何だかたくましく見えます!

みんなケガや事故に気をつけて
楽しい夏休みを過ごしてくださいね♪

2014年7月24日木曜日

ボディーペインティング

7月16日(水)ボディーペインティングを行ないました。



まずは先生との“おやくそく”
「首から下につけましょう!」
「いやがるお友達にはつけないこと!」
しっかり守れました!


 園児も先生もすぐに絵の具まみれに
とっても楽しそう〜


ボディペイント専用の絵の具を使っているので汚れても安心です♪♪
色が混ざり合ってみんなカラフル☆

遊んだ後はプールで身体をきれいにしました
楽しい1日になったね

2014年7月18日金曜日

平成26年度 8月号

「この最も小さい者の一人にしたのは、わたしにしてくれたことなのである。」 
マタイによる福音書 25章 40節
園長   永尾   稔

 この聖書の箇所は、最後の審判と呼ばれる場面です。生きている間に、困っている人や病気の人を助けてくれた人は、死後、天国に上げられ、一方、生きている間に、人を傷つけたり、悪いことばかりしたり、他人を蔑んだりした人は、地獄に落とされるという話です。ですから、カトリック教会の洗礼を受けた人たちは、この聖書の箇所を真剣に受け止め、隣人愛を実践するようにしています。聖母の騎士幼稚園に関係する皆様方は、カトリック教会の洗礼を受けている、受けていないに関わらず、困っている人たちや苦しんでいる人たちの助け手となれるよう、努力いたしましょう。
 さて、早いもので、幼稚園も1学期が終わり、明日から夏休みが始まります。入園や進級から4ヶ月近くが経ちますが、初めの頃は、不安がっていた子どもたちも、すっかり幼稚園に慣れました。6月からは、水に慣れようということで、雨の日を除き、出来る限り、プールに入るようにしました。初めは、水着に着替えることも水に足を浸けることも嫌がっていた子どももいましたが、今では、水に顔を浸けることが出来るまでになりました。日に日に、子供たちの成長を感じています。また、今年も、7月22日と23日に年長組のお泊まり保育が実施されます。この行事を通して、子どもたちが、より一層友だちとの関わりや協力する大切さを学び、更に成長してくれることを願っています。
 ところで、1学期の間、保護者の皆様方には、沢山のご協力を頂き、ありがとうございました。今年もすでに暑い日が続いていますが、長い夏休み期間中、熱中症や事故などに遭われないよう充分ご注意ください。夏休み中は、預かり保育や園庭開放もございますので、ご利用ください。

 それでは、夏期保育でお会いいたしましょう。

2014年7月15日火曜日

2014年8月のスケジュール

1 金 預かり保育(9時〜15時) 8日まで
2 土 休園
3  休園
4 月 園庭開放① 10時〜11時30分
5 火
6 水
7 木
8 金 園庭開放② 10時〜11時30分
9 土 休園
10  休園
11 月 園庭開放③ 10時〜11時30分 聖クララの祝日
12 火 
13 水
14 木 休園 聖コルベの祭日
15 金 休園 聖母の被昇天の祭日
16 土 休園
17  休園
18 月 園庭開放④ 10時〜11時30分
19 火
20 水 
21 木 
22 金 園庭開放⑤ 10時〜11時30分
23 土 休園 聖ローザの記念日
24  休園
25 月 夏期保育 9時〜11時30分
26 火 夏期保育 9時〜11時30分
27 水 夏期保育 9時〜11時30分
28 木 夏期保育 9時〜11時30分
29 金 夏期保育 9時〜11時30分 誕生会 9月絵本持ち帰り
30 土 休園
31  休園


2014年8月の聖句
この最も小さい者の一人にしたのは、わたしにしてくれたことなのである。
マタイによる福音書 25章 40節


2014年7月7日月曜日

プールあそび

71日(火)は園庭でプールあそびを行いました。

雨が心配されましたが、この日は天気も良く絶好のプール日和!

 少しずつ水をかけてプールの水温に慣れていきます。


プールの中はとても気持ちがよさそうです☆
みんなの楽しそうな声が園庭に響き渡っていました。


もうすぐ夏休みです!暑さに負けないで楽しい夏をすごしましょうね♪

2014年6月30日月曜日

2014年7月のスケジュール

2014年7月のスケジュール

7月
1 火 安全指導 プール写真撮影の予定
2 水 母の会 AED救急講習会(講堂) 未
3 木  
4 金 1学期最後の一斉給食
5 土 休園 第2回てんしぐみ 在園児の園庭開放13時〜15時まで
6  休園
7 月 希望給食有り
8 火  
9 水 給食費集金(〜11日)  未
10 木 B 
11 金 お弁当 園長神父様のご霊名のお祝い 聖ベネディクトの記念日
12 土 休園  5日が雨天の場合、園庭開放13時〜15時まで
13  休園 
14 月 誕生会 宗教講話12時30分(ホール)
15 火  
16 水 ボディーペインティング(園児のみ)
17 木 1学期最後のお弁当
18 金 終業式11時降園 夕涼み会17:30〜 8月絵本持ち帰り
19 土 休園 夕涼み会予備日
20  休園         
21 月 休園 海の日
22 火 年長組お泊り保育(別紙参照) 年少中組夏期休業開始
23 水 年長組お泊り保育
24 木 年長組夏期休業開始 夏休み中の預かり保育(9時〜15時)
25 金
26 土 休園
27  休園
28 月  
29 火  
30 水  
31 木  


ねらい
年長
イエスさまの行われた奇跡と、イエスさまの働きかけを知る。           「パンは5つだけです。それに魚が2ひき。」 マルコ6の38
・ 気の合う友だちと思いや考えを伝え合いながら、いろいろな
  遊びを進めていく。                 
・ 夏ならではの遊びに進んで取り組み、友だちと一緒に遊ぶ楽しさを味わう。
・ 夏の健康管理を自ら行おうとする。
・ 夏の自然事象や栽培物に興味関心を持ち、遊ぶ。

年中
ノアの箱舟の物語を知る。
「家族と動物をつれて箱舟に入れ。わたしは大雨を降らせる。」 創世記7の1
・ いろいろな遊びに興味を持ち、友だちと関わって遊ぶ。
・ 水遊びに親しみ、友だちと一緒に楽しむ。
・ 夏の生活の仕方を知り、身の回りのことを自分でしようとする。

年少
教会は神さまの家であることを知る。
・ 先生や友だちといろいろな遊びを楽しむ。
・ 水遊びを楽しむ。
・ 衣服の着脱や身の回りのことを自分でしようとする。
・ 身近な夏の自然事象や栽培物に触れ、関心を持つ。

平成26年度 10月号

「愛する者たち。互いに愛し合いましょう。」  
ヨハネの手紙Ⅰ 4章 7節
園長   永尾   稔

 先日、富岡製糸場と絹産業遺産群が昨年の富士山と三保の松原に続いて、世界文化遺産に登録されました。2年続けて嬉しいニュースが入りました。実は、現在、私の出身地である長崎県では、県内のカトリックの教会群を世界文化遺産に登録しようという活動がなされています。登録されるかどうかは、分かりませんが、皆さま方もそのような活動があるということを、心に留めていただければ幸いです。
 さて、1学期も残り1ヶ月となりました。幼稚園では、体操指導でプールを使った水遊びが始まりました。体操指導以外でも水遊びをしますが、今年は、気圧の影響で、気温や水温の低い日が続き、少し寒い中でのプール遊びになっています。更に雨の日もあり、楽しくプール遊びが出来ていません。これから、一日でも多くカラッと晴れて、暖かい中でのプールでの水遊びが出来ることを願っています。
 ところで、毎年、お願いしていますが、お子様の着替え用の衣類の補充と、水筒に充分なお茶や水を入れて持たせてください。水筒の中身が無くなりましたら、幼稚園で補充します。これからの行事として、夕涼み会や年長組のお泊まり保育が予定されています。子どもたちが楽しく、そして、思い出に残るように準備を進めたいと思います。
 これからが夏本番ですが、熱中症に注意しながら子どもたちと過ごして行きたいと思います。いつもお願いしておりますが、私たち教職員だけでは何も出来ません。保護者の皆様方のご協力をいただきながら、保育に励みたいと思います。
 これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

2014年6月6日金曜日

日曜参観

61日(日)日曜参観を行ないました。

普段お仕事で来られないお父さんもたくさん参加してくださいました。

まずは園長神父様からのご挨拶と朝のお祈りです。

みんなで一緒にキンダーポルカを踊りました。
 このあとの「たかい、たかい」は、気持ちよかった!!!

お父さんお母さんと協力して玉入れにも挑戦しました!

先生に教えてもらった「芸術作品」
「父の日」が近い事もあり、子供たちからは似顔絵のプレゼント♪
皆さんとても嬉しそうでした。

ご参加頂いた皆様ありがとうございました。

2014年5月29日木曜日

平成26年度 6月号

「あなた方は、賜物を生かして互いに仕えなさい。」 
ペトロの手紙Ⅰ 4章 10節
園長   永尾   稔

5月の聖母月も間もなく終わります。カトリック教会では、主イエス・キリストのお母さんとして、また、全ての人のお母さんとして、マリア様を大切にしています。これからも、子どもたちと保護者の皆様方が、マリア様を通して、神様から沢山のお恵みをいただくことが出来るように、お祈りいたします。
 話は変わりますが、赤羽教会では、5月の最後の日曜日にバザーを開催いたしました。幼稚園の子どもたちと保護者の皆様方にも多数お越しいただき、ありがとうございました。お陰様で、晴天のもと、盛況のうちに終了することが出来ました。私は、223本の綿菓子を作りました。これからも、教会と幼稚園がお互いに協力しながら、歩むことが出来るようにと願っています。
 さて、幼稚園生活も二ヶ月が過ぎようとしていますが、年少の子どもたちもすっかり幼稚園の生活に慣れ、毎日、元気に園庭や園舎内を動き回っています。先日は、マリア祭が行われました。年中組・年長組の子どもたちは、暑い中、自分の役割をしっかり果たしてくれました。これからも、マリア様を大切なお方であるということを伝えながら、マリア様のような優しい心を持った子どもたちに育てて行きたいと思います。
 ところで、今年も徐々に暑くなって来ました。これから子どもたちは、砂場での水遊びやプール指導が始まります。毎年、園では、熱中症対策をはじめ、子どもたちの体調管理には充分気を付けていますが、ご家庭でも、帽子着用やこまめの水分補給について、お子様にお伝えください。今後とも、保護者の皆様方のご協力をお願いいたします。

2014年6月のスケジュール

2014年6月のスケジュール

6月
1  日曜参観日 11時30分降園
2 月 休園 日曜参観代休       
3 火 衣替え 安全指導      
4 水 未
5 木 発育測定
6 金 給食 うちわの〆切
7 土 休園
8  休園   
9 月 ベルマーク収集日(〜12日)
10 火
11 水 未
12 木 避難訓練 B
13 金 給食 交通安全DVD視聴 警察の方来園 聖アントニオの祝日 
14 土 休園
15  休園 父の日
16 月 写真展示(講堂)
17 火 プールの祝福・プール開き
18 水 歯科健診 未
19 木 ベルマーク集計作業日(9時30分〜講堂)
20 金 給食
21 土 休園
22  休園
23 月
24 火
25 水 第1回てんしぐみ 未
26 木 B
27 金 給食
28 土 休園
29  休園   
30 月 誕生会 宗教講話(ホール)12時30分〜  7月号絵本


ねらい
年長
イエスさまが12人の弟子をお選びになったことを知る。
「今から人間を漁る漁師にしてあげよう。」マルコ1:17
・自分なりの目標を持って取り組む。
・自分の思いや考えを友だちに伝えたり、受け入れたりして、遊びを進めていく。
・梅雨期の自然事象や身近な動植物の様子にふれ、興味を持つ。

年中
神さまが人を造られたことを知る。
「神さまはおっしゃった。人間を造ろう。」創世記1:26
・梅雨期の安全な過ごし方を知り、室内遊びを楽しむ。
・友だちと一緒に遊ぶおもしろさや楽しさを味わう。
・梅雨期の自然事象や生き物に興味、関心を持つ。

年少
お祈りは神さまとお話しすることであると知る。
・園生活のしかたがわかり、自分で進んでしようとする。
・好きな遊びを見つけ、教師や友だちと一緒に楽しむ。
・梅雨期の自然や身近な小動物にふれて親しむ。

2014年5月22日木曜日

マリア祭

5月14日(水)園庭にてマリア祭を行いました。

カトリック教会では、新緑の美しいこの5月を「聖母月」と定め
「神の母」であり、「私たちのおかあさん」である聖母マリアさまを讃え
マリアさまのあたたかい愛とお守りをいただくようにお祈りしています。


園児は祭服に着替えて参加しました。
とっても似合っていましたよ♪

 年中・年長児による聖母行列です。


子どもたちの心に咲いた徳の花を「心の花束」として奉納し
各自持ち寄った生花を捧げました。

いつもマリア様のように優しい気持ちでいましょうね。